![自分の好きなことや得意なことを形にする講座(毎週メールで届く全8回の基礎講座)](https://yosukeya.com/wp-content/uploads/2024/09/sukitokui-lphead11-1024x352.png)
※提供できるものが何も無いと思っている方も大丈夫!
![](https://yosukeya.com/wp-content/uploads/2024/07/satou.jpg)
![以下のステップでお気軽にどうぞ](https://yosukeya.com/wp-content/uploads/2024/07/stepdedouzo-1024x75.png)
※週に1回のペースで講座(音声と資料)が届きます。
※本講座は無料です。
※有料講座をご案内することがあるかもしれませんが、自動で料金が発生することはありません。
※やめたくなったら、メールの文末にある解除フォームで簡単にやめられます。
この企画は、趣味や特技を活かして真面目にコツコツと価値提供をしていきたい方のためのメール講座を無料提供するというものです。
あなたの好きなことや得意なことを活かして、生徒さんやお客さんたちに喜ばれながら「資産」を構築していきましょう。
ここで言う「資産」とはお金のことだけではありません。
・人に教えて喜んでもらう技術(スキル)
・生徒さんやお客さんとの信頼関係
・価値提供をし続けられる仕組み
など、目に見えないものも含めて多数あります。(健康や時間なども非常に重要な資産です。)
今回の講座では、上の箇条書きで挙げた3つの資産を作り上げていくための具体的な方法を解説します。
※昨今AIが発達してきていますが、人が人に直接教える営みこそ、AIに負けることなく人に喜ばれるものだと思っています。
・週に1回のペースで音声と資料が届く(各回の間に補足メールもあり)
・生徒さんを集めて信頼関係を築き、喜ばれる活動を開始するための基礎講座全8回
・参加費は無料
という講座で、
◎ 趣味や特技をお仕事にしたい方
◎ 趣味や特技を初心者に教えたい方
◎ 好きなことや得意なことを何らかの形にして世の中に発信したい方
◎ ご自身の意志で判断や行動ができる方(自己責任で行動が取れる方)
◎ 自分の活動を通じて、生徒さんやお客さんを喜ばせたい方
などにおすすめです。
反対に、
× 生徒さんやお客さんを喜ばせる気の無い方
× 他責思考の方(何でも他の人のせいにする方)
× ひたすら楽をしようとする方
などには不向きな講座です。
講座内容はとても簡単なのですが、思いやりの無い方や、自分で行動する気の無い方が成果を上げるのは難しいです。
真面目にコツコツ活動を進めていくことが非常に重要です。
是非、講座のメールが届いたら即行動を意識していただければと思います。(溜めてしまうとしんどくなりがちですので)
参加方法
以下のステップで簡単にご参加いただけます。
※週に1回のペースで講座(音声と資料)が届きます。
※本講座は無料です。
※有料講座をご案内することがあるかもしれませんが、自動で料金が発生することはありません。
※やめたくなったら、メールの文末にある解除フォームで簡単にやめられます。
※もしもすぐにメールが届かない場合は、「迷惑メールフォルダ」や「プロモーションフォルダ」などに入ってしまっているか、ご入力いただいたメールアドレスに誤りがある可能性があります。
※メールを探しても見つからない場合は、別のメールアドレスでの再登録をお願いいたします。(docomoやau、Softbankなどのキャリアメールには届きづらいようです。GmailなどのPCメールアドレスがおすすめです。)
本講座の全体像
この講座では、自分の好きなことや得意なことを活かし、初心者の方に教えていく方法を学ぶことができます。
あなたが「先生」となって生徒さん(特に初心者の方)を募集し、レッスンや教室などを行い喜んでもらうための講座です。
※募集する生徒さんは大人の方を想定して解説していきます。
![](https://yosukeya.com/wp-content/uploads/2024/09/29218900_s.jpg)
「教えられるものなんて何もない」と思っている方も大丈夫です!
好きなことや得意なことを、未経験や初心者の方にあなたの分かる範囲で教えてあげれば良いのです。
繰り返し教えていくと、教えるのがどんどん上手になっていきます。
![](https://yosukeya.com/wp-content/uploads/2024/09/30535148_s.jpg)
そして、生徒さんたちに喜んでいただくことで、結果的にそれがあなたのお仕事の一つになり、日々の活動がより楽しくなりましたら幸いです。
※もちろん、すでに先生をなさっている方も大歓迎です!基礎固めとしてご活用ください。
また、僕自身も比較的ニッチな趣味をお仕事にさせていただいていますので、今に至るまでの過程などは参考になるかと思います。
講座の形式は、
・音声(mp3)
・要点をまとめた資料(PDF)
をメールでお届けしていくという形です。
全8回の講座を通じて、あなたの活動の最初の一歩を後押しできれば幸甚です。
・第1回:なぜ、好きなことや得意なことを発信することが大事なのか?
・第2回:発信のための第1歩はマンツーマンレッスン!生徒さんや愛好家さんたちの現実を把握する
・第3回:喜ばれるマンツーマンレッスンの具体的なやり方とコツ
・第4回:マンツーマンレッスンの頻度と料金
・第5回:メディアを育てるための下準備
・第6回:ブログ上でマンツーマンレッスンとメールマガジンへの登録の募集し、PRのための好循環を作る
・第7回:生徒さんにお知らせを送り、信頼関係を着実に構築する
・第8回:総まとめと、あなたの活動をさらに広めていくためのおすすめの方針
以上の音声講座を週に1講座のペースでお届けしていきます。(間に補足のテキストなどもお届けする予定です。)
※生徒さんは大人の方を想定して講座を構成しています。
参加費は無料ですので、どうぞお気軽にご参加ください!
参加方法
※週に1回のペースで講座(音声と資料)が届きます。
※本講座は無料です。
※有料講座をご案内することがあるかもしれませんが、自動で料金が発生することはありません。
※やめたくなったら、メールの文末にある解除フォームで簡単にやめられます。
ご登録後10分以内に第1回目の講座がメールで届きます。
※届かない場合は、プロモーションフォルダや迷惑メールフォルダなどに振り分けられてしまっているかもしれませんので、ご確認下さい。
では、本講座がお役に立ちましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!
運営者:佐藤
![佐藤](http://yosukeya.com/wp-content/uploads/2024/07/satou.jpg)
追伸
このメール講座を無料で配信する目的は、1人でも多くの方に自分の好きなことや得意なことを活かしご自身の適正に合った活動をしていただくことです。
その活動の中で収入を増やしていっていただいても良いですし、仲間を増やしていくのも良いです。
とにかく、本講座を通じて参加者さんの幸福度が上がるお手伝いが出来たら良いなと思っています。
さて、以上のことが大前提なのですが、運営者である佐藤にもメリットがちゃんとありますので、補足としてお伝えしておきます。
まず、「自分の好きなことや得意なことを活かして活動していくぞ!」という仲間が増えます。僕自身が自分の趣味で生計を立てているので、同じような志を持つ方が増えるのは単純に嬉しいです。
そして、本メール講座を通じて僕の考えに共感してくださり、より興味を持ってくれた方に向けて、続編の講座やコンサルティング企画などのご案内もさせていただく予定です。
詳細は全く決まっていませんが、報酬をいただくことでさらなる価値提供につなげていきたいと考えております。
ということで、
・仲間、同志が増える(かもしれない)
・有料企画のご案内をさせていただく(かもしれない)
というメリットが僕にもあり、単なる奉仕活動ではありませんので、どうかご安心ください。
※もちろん、有料のサービスがご不要な場合はご案内を無視していただければ料金が発生することはありません。(関係に変化もありません。)
また、毎回のメールの文末に「登録解除フォーム」をお載せしますので、辞めたいと思ったらすぐに解除できます。
ご興味がありましたら、どうぞお気軽にご参加ください!
まとめと参加方法
少し長くなってしまったので、もう一度本講座のまとめです。
・週に1回のペースで音声と資料が届く(各回の間に補足メールもあり)
・生徒さんを集めて信頼関係を築き、喜ばれる活動を開始するための基礎講座全8回
・参加費は無料
そして、参加方法は以下になります!
※週に1回のペースで講座(音声と資料)が届きます。
※本講座は無料です。
※有料講座をご案内することがあるかもしれませんが、自動で料金が発生することはありません。
※やめたくなったら、メールの文末にある解除フォームで簡単にやめられます。
では、最後まで読んでくださりどうもありがとうございました!
運営者:佐藤
プロフィールと普段の生活
気になる方もいるかもしれないので、運営者佐藤の仕事や生活も簡単にご紹介しておきますね。
具体的なジャンルはこの場では一応伏せさせていただきますが、Webとは無縁そうな、とある趣味をお教えして生活しています。(講座内では僕の業界についても詳しくお話しします。)
今は、対面でのレッスンの機会は週に1日だけにしていて、あとはオンラインでお教えしています。
でも、
本来、パソコンの前に座っているのは苦手なので、1日に2名までしかお受けしていません。
毎日大体3時間くらいパソコンで仕事をしているかな、という日常です。(生徒さんに喜んでもらうべく、その3時間に全力を注いでいます!)
プライベートなことも書きますと、
子供がいます。
長男・長女は二卵性の双子で、4歳下にもう一人男の子(次男)がいます。
11歳になる犬(黒いカニンヘンダックス:♀)もいて、彼らの中では最年長です。
バタバタしていて大変な生活ですが、家で仕事ができるので何とかやっていけています。
というよりも、
ずっと外で対面指導ばかりをしていては、子供の面倒が見られないということで、オンラインレッスンを始めました。
この生活が成立していることが不思議でなりません。
苦手だったパソコンとインターネットに感謝です。
そして、
対面レッスンやオンラインレッスンの経験を活かして、オンライン講座も作りました。
タイピングを左右の人差し指一本ずつでしているところからのスタートでしたので、とても大変でした。
7年かかりました。
でも、
生徒さんたちが喜んでくれましたし、
子供たちが学校から帰ってきたら「おかえり~」と迎えられる生活もできるようになったので、頑張って良かったです。
文章だってこんなにヘタですけれど、
それでも喜んで講座を買ってくれる人がたくさんいることが分かって、
やっぱりトライしてみて良かったと思っています。
また、
僕の携わっている業界は正直言って斜陽産業です。
Webとは疎遠な遊びです。(大河ドラマによく出てきます。)
そんな業界であっても、真面目に一生懸命活動していれば付いてきてくれる人がいると分かったことは、人生最大の学びです。
書いていて恥ずかしくなることを、太字でマーカー付きで書いてしまいました。
ちなみに、
僕の好きな物はビールで、
好きなことは親友とのサシ飲みですが、
この文章はノンアルコールで真剣に書いています。
素面(シラフ)でもまだまだ語れます。
とはいえ、
プロフィールも長くなってきてしまいましたね。
結局のところ、
どの角度から語っても、
あなたも、好きなことや得意なことを活かして活動してみませんか?
というのが本サイト唯一の主張です。
ではでは、
本講座が、あなたのさらなるご活躍のきっかけになりましたら幸いです!
※週に1回のペースで講座(音声と資料)が届きます。
※本講座は無料です。
※有料講座をご案内することがあるかもしれませんが、自動で料金が発生することはありません。
※やめたくなったら、メールの文末にある解除フォームで簡単にやめられます。